子育てガイド
掲示板ダイジェスト・鎌倉生活(室内のカビ)

2005年08月の書き込みです。

もーたん 題名:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月15日<月>22時38分
みなさん、はじめまして。
縁があって1年ほど前に鎌倉に引っ越してまいりました。
子供はまだおりませんが、鎌倉の生活情報を探しているうちに
このHPを知り、心強く思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、早速ですがご相談したいことがあります。
実は我が家は現在「カビ」と戦う毎日となっています。
私が生まれ育った地域は、内陸で海からも遠く、
近くに大きな川や湖も無く、今思うと、
日本の中でも比較的乾燥している地域だったと思います。
なので、水周り以外にあまりカビが生えるということに経験がありません。

ところが、現在の我が家と言えば、物入れ(押入れ)の壁や
棚、扉、(ニスのようなものがが塗られていない無垢に近い状態のもの)
などの木製のものには気が付くとカビが生えています。
また、天然素材のカゴ、ボール紙で出来ている空き箱、
写真立ての裏側の厚紙の部分、帆布製のマガジンラック、
スポンジっぽい素材のデジカメを入れている袋にまで
あまりマメに掃除しないものには気づくと
びっしりとカビが生えてしまいます。
発見するたびに「うわ〜っ、こんなものにまで!」と驚くばかりです。
カビは薄い緑色で、ボロキレやティッシュなどでぬぐっています。

フルタイムで働いているので、あまり換気できないことと
冷房が嫌いなので、あまりエアコンをつけていない
(お部屋の湿度がいつも高め)
ことが大きな要因とは思いますが、それにしても、
この辺ではこれが普通なのでしょうか・・・?

「鎌倉ではそれが普通!」という鎌倉育ちの方の証言、
「もっとマメに掃除すべし」というきれい好きの方のお叱り、
「これを使うと予防・改善できます」という親切な方のアドヴァイス、
などなど、何かご意見を頂ければと思います。

塾長 もーたんさんへ 題名:Re:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月16日<火>09時24分
このコーナーでマンションの北側の部屋の結露+カビという話が良く出ます。最近の住宅の高断熱や高機密がこれらの問題を助長しています。住まいも呼吸したい のです(内外装を石油製品で覆うなんて論外)。鎌倉の谷戸側は湿気が多く夏は湿度70〜80%はざら。問題は家の構造やライフスタイルにありますが、現在 の住まいの構造、何年頃のどういう建築で、どのような立地・エリアかがわかると具体的にコメントできます。また平日日中不在のことが多いそうですが、それ が最大の原因かもしれません。閉め切った部屋で湿度が高ければカビ君たちの天国ですから…。出来る事は風通しを良くする事。エアコンやサーキュレーターを 回して外出することで少しは緩和されます。ただし家の中でも風通しの悪いところは改善しないでしょう。カビの胞子は自然に空気中にあるものですから風通し が一番。胞子を家の中に溜め込まないようにしましょう。そのため古くらからの日本民家は冬は寒いけど、風通し抜群の造りだったのです。賃貸で仕事の都合で 今後も平日不在が続くようなら、引越まで視野に入れた大改革が必要かも知れません。カビという自然の力に勝てると思わない方が良いです。
http://sumai.cocolog-nifty.com/

プー もーたんさんへ 題名:Re:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月16日<火>10時39分
鎌倉は湿気多いですよね。
我が家は2世帯で、私たちは日当たりの良い2階なのでまだマシですが、1階は除湿機が手放せません。義母は35年前にここに引っ越してくると同時に除湿機を購入したそうです。

コソガイの掲示板ダイジェストはご覧になりましたか?
「湿気対策」の話題もありますし、「鎌倉の住みごごち」などでも湿気が多くて大変という話は出ています。
http://kosogai.sakura.ne.jp/kosodate/board/board.htm

もーたん 塾長さんへ 題名:Re[2]:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月16日<火>11時29分
塾長 様

早速のご返答ありがとうございます。

住まいの立地は高台で、家屋は築1年余り、地元ビルダー施工の
木造軸組です。
マンションや谷戸など風通しの悪い条件でのカビ発生の話は
耳にしますが、我が家は風通しも良く、
吸湿効果のある無垢材の床やドアを使用しているので、
カビの心配は無いと思っていました。
なのに現在このような状況なので、驚いています。

また、換気装置が付いており(最近はシックハウス防止のため
取付が義務となっているそうです。)24時間つけっぱなしにしていますが、
この状況からするとカビ制御には効果が無いようですね。。。

外気からして湿度が高いので、やはり、エアコンや除湿機の力を
借りたほうが良いのかもしれませんね。
ちなみに今日は仕事が休みで家にいますが、天気が悪いため、
窓は開けられず、エアコンの除湿をかけてみました。
75%だった湿度が55%に下がり、床も畳もベトツキ感が無くなって
サラサラです。
今後は外出時にもエアコンを回し、また風通しの悪いところには
扇風機を置いてみようと思います。

まだまだ鎌倉住民としては新米ですが、
(カビ以外は)家も鎌倉の環境もとても気にっているので、
大切にしていきたいと思っています。

もーたん プーさんへ 題名:Re[2]:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月16日<火>11時30分
プー さま
お返事ありがとうございます。
下記の掲示板ダイジェスト、参考にさせて頂きますね。
「赤信号みんなで渡れば・・・」(古いですが)ではないですけど、
困っているのが我が家だけじゃないということがわかるだけで
気持ちが軽減します。
また、鎌倉の環境はやはりすばらしいので、カビような問題とも
うまく付き合って、鎌倉ライフを満喫していければ、と思います。

塾長 もーたんさんへ 題名:Re[3]:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月16日<火>16時30分
もーたんさん地元工務店の新築なんですね。失礼しました。新築の家の場合、基礎のコンクリートや構造材などの水分が乾くまで2〜3年かかります。我が家の場合 など珪藻土壁や室内のレンガの保水分などが多く、最初の冬は窓のコーナーに結露がありました。2年目の冬は少し減った気がします。新築の家の場合、枯れる までいろいろな問題が出ます。だんだんカビも落着いてくると期待しつつ鎌倉ライフを満喫してください。夏はエアコン、それ以外の季節は、こまめに風通しを してください。扇風機ではなくサーキュレーターの方が効果的ですよ。
http://sumai.cocolog-nifty.com/

もーたん 塾長さんへ 題名:Re[4]:室内のカビについて 投稿日 : 2005年8月19日<金>19時34分
塾長 様

ご返答ありがとうございます。

お家は新築のほうがカビやすいということがあるんですね。
昨年は、襖が湿気で波打つことがあったのですが、
それほどカビはきになりませんでした。
それなのに今年はこんな状況になり、
年々ひどくなるようだったら、どうしましょう!
とかなり不安になっていました。
去年は猛暑で湿度がそれほど高くなかったの知れません。
また昨夜天気予報で、今年は南から湿った空気が大量に
流れてきているため、北関東付近にて雷が多発している、
と言っていました。
ですので、この辺でも今年は湿度が高めなのかもしれませんね。

ともかく、カビは体に良くないと聞きますし、お掃除も面倒ですので、
また繁殖してしまう前に、サーキュレーターを買いに行こうと思います。
アドヴァイス、ありがとうございました。

macaroni 題名:鎌倉のカビ 投稿日 : 2005年8月22日<月>21時35分
はじめまして。
私は鎌倉に越して7年になります。初めての梅雨に我が家の革製品がすべてカビました。
革ジャケット、革鞄、時計の革ベルト、皮の筆入れまで…。
近年は除湿器や換気方法の工夫でダイブましになりました。

tomi macaroniさんへ 題名:Re:鎌倉のカビ 投稿日 : 2005年8月24日<水>09時53分
私どもも最初の梅雨〜秋までカビには悩まされました。現在は
大型の除湿機3台がフル稼働です。良かったことは、わたし以
上にカビ恐怖症の夫が率先して掃除をするようになったことかな。

※掲示板ダイジェスト目次へ

最終更新日:2006年06月02日
Copyright ©  コソガイ all rights reserved.