はじめまして。 もうすぐ二歳になる子のことなのですが、 最近、1歳7ヶ月ぐらいから「イヤイヤ」がはじまりました。
自分の意志がでてきて、成長の過程だとは思いますが、 毎日、ぐずぐず、「ヤダヤダ」と四六時中 だだをこねられると、正直「いつまでつづくんだろう〜」と ブルーになります。 いろいろ言っては、気を紛らわせたりもしますが、 あんまり続くとお手上げです・・・
一時の事だとは思いますが、 「ウチはこのくらいでおさまった」、「こうして 乗り切った」、「ウチも一緒」など なんでもいいので、アドバイス下さい。
|
Re: イヤイヤ時期 |
名前:神(かん) 日付:8月20日(金) 0時0分 |
私には、年長の息子と年中の娘(ズバリ年子)がおります。 イヤイヤ期…という響きが、少し懐かしくなってきています。 「いつまで続くか」というのは、子供によって違うので、なん とも言えませんが… お子様が話せる言葉の数が増えて、会話のやり取りになって くれば、気持ち的にラクになってくると思います。
ヘンな表現だったらごめんなさいなのですが… 今、まゆさんのお子様は、自分の気持ち等を上手く言葉にでき なくて、結果として「イヤイヤ」になってしまっているんだと 思います。言葉を吸収するので、手一杯なんだと思います。 毎日のことで大変だと思いますが、いつかは会話でやり取り できる日が来るので、もうちょっと辛抱して欲しいなと思います。
|
|
Re: イヤイヤ時期 |
名前:BOO 日付:8月20日(金) 10時11分 |
ほんと、今となっては懐かしいひびき…。 でも渦中のママさん達には大変なことですね。
ウチは、ちょうど下の子が生まれる1歳終わりの頃の時期が その始まりでした。ただでさえ新生児の世話で大変なのに、 「いやー!」「ギャー!」と、凄まじかったです。 こっちも寝不足とイライラで、怒ったって相手が静まる訳じゃ ないのに怒っちゃったり…(反省)
救世主は、当時とっても子どものお気に入りだった○まじろうの ぬいぐるみでした!(育児雑誌に、このやり方が載っていました) 「いや!」がでてくると私はぬいぐるみに相談。 「○○ちゃん、これいやなんだって。これならイイか聞いてくれる?」 でもって、私が声色を使って「○○ちゃん、これならいいかな?」 すると子どもは、親の言うことは素直に聞かないけど、ぬいぐるみの いうことなら聞いてやろう、ってかんじでぬいぐるみには「いや」 を言わない。私も、ぬいぐるみに愚痴を聞いてもらえて(?)ワン クッションおいたカンジで、子どもと第三者的に接することが出来、 イライラをぶつけることも少なくなりました。 子どもも知恵がついてくるので、いつまでも使える手ではありませ んが、そのうち言葉と行動が自立心に追いついて来ますから、そう なるまで大変でしょうが、出来るだけママにストレスが貯まらない 乗り切り方を、あみ出して下さいね。
|
|
Re: イヤイヤ時期 |
名前:すず 日付:8月21日(土) 0時4分 |
はじめまして。うちの娘もイヤイヤ全開です。もうすぐ1歳8ヶ月なのですが、イヤイヤが始まって2ヶ月位になります。 うちの場合は、私の言う事はイヤと言っても、パパの言う事は比較的素直に聞きます。ちょっと腹立たしい位に・・・(苦笑) なので、毎日主人が帰るのを首を長〜くして待っています。 私は鎌倉に引越しをしてきたばかりなので、親子でストレスが溜まっているのかも? もっと外でいっぱい遊ばせたら、少しは違うのかしら?とか色々考えてしまいます。 全然アドバイスじゃなくてすみません。 うちも一緒だな〜と思って。もうこればっかりはしょうがないんですよね。。。 お互いがんばりましょうね! BOOさんのぬいぐるみ作戦、いいかも!今度試してみま〜す。
|
|
ありがとうございました。 |
名前:まゆ 日付:8月21日(土) 9時55分 |
神さん やっぱり言葉が話せるようになると、違うのでしょうね。 言いたいことが伝わらないって、大人でもストレスですものねぇ。 「懐かしい」なんて思える時がくるように、神さんのおっしゃるように 気持ちを楽に接することができたらなと思います。
BOOさん ウチにもいます。赤ちゃんがもうひとり!2ヶ月になります。 二人に泣かれると、私も泣きたい気分になります・・・ ぬいぐるみ作戦、してみました。 気をそらすことに、成功しました!そのあと何度も 「やって、やって〜」とせがまれました。 「言葉と行動と自立心が追いついてくる」日が早くくるといいな。
すずさん まさに、一緒の時期ですね。「ウチも、一緒よ〜」と 言ってもらえるだけで、気が楽になります。 ありがとうございます。 旦那さまの言うことは、聞くのはどうしてでしょう?! 帰りが早くなるといいですね。 「イヤイヤ」と自己主張するのは、ただミルクをのんで抱っこされている赤ちゃん時期は、卒業ということなんですよね。 お互い肩の力を抜いて、頑張りましょうね。
|
|
|