鎌倉子育てガイド

はるちゃん育児日記(2001〜02年)


 とうとう産んじゃいました〜〜。平成13年3月5日産まれのはるちゃんです。
これからどうなることやら、でもはるちゃんの成長は楽しみだね〜!

入院日記
★ 1日目
◆診察等:外来で洗浄。 授乳指導
傷:歩いても寝ていても痛い。座るだけでも一苦労。
今までは子供や赤ちゃんをすごーくかわいいと思うほうではなかったけど、自分の赤ちゃんは心底かわいいと感動した。初めて抱っこした赤ちゃんは、あたたかくてちっちゃくて、何とも言えない幸福感!!

★ 2日目
◆診察等:外来で消毒。 午後から母子同室に。 シャワーを浴びる。
傷:痛くて寝返りがうてず何回も目が覚める。座るのも相変わらず大変。
午後から母子同室になったが、夕方から赤ちゃん大泣き!!あまりの声に助産婦さんや先生までも心配して様子を見に来てくれた。小粒ちゃんなのに、ほんとーにパワフルな声・・・。 ミルクを飲んでようやくご満足いただけたようで、今までのことがうそのように静かーに寝ている。ふーっと一息。そういえば出産に気を取られ、赤ちゃんのお世話についてはぜんぜんお勉強してませんでした(汗汗)

★ 3日目
◆診察等:尿、血液検査 抜糸(4,5箇所チョッキン!つねられる感じ)
傷:歩くのはわりとラクになり、寝るのも少しラクになった。抜糸後は、座るのもラクになった。
今まではっていなかったおっぱいが夜中にはってきた。でも赤ちゃんがすえないのであげることができない。

★ 4日目
◆診察等:外来で診察
体調 傷:寝てても円座に座っても大丈夫。じかに座ると少し痛い。胸がぱんぱんにはってきた。トレーニングするがどうしても吸えなくて、とうとうおこってしまった。痛かったけど、がんばって手でしぼる。少しでも飲んでくれれば・・・。私の体調は貧血があるものの傷もだいぶよくなり順調。でもお腹はぽっこり&でべそ〜! な、なおるのか??

★ 5日目
◆診察等:外来で診察 赤ちゃん、退院のための検査
いよいよ退院。さあ、家へ帰ったら夜も赤ちゃんと一緒の生活が始まるぞ。うーん、不安っちゃ、不安。でも、やるしかないねぇ。

0ヶ月

◆びえーーん!と始まれば“おぉ来たぞ!”と、おむつにミルクの準備。
はるちゃんは母乳にすいつけないので、初めはミルクオンリーだった。でも、搾乳機で母乳を絞ってあげたり、数週間後からは少し口にくわえることができるようになった。
そうしたら、急にうんちの様子が変わった! 回数がちょこちょこと出るようになり、色も黄色くなった。へー、こんなに変わるんだーと、びっくり。
はっていたおっぱいも、母乳マッサージをしてもらったらおどろくほどふんわりして、気持ちいい♪ 初乳もたまってて、パンピー色したおっぱいが、ピューピューとんでいった。ああ、もったいない〜

◆はるちゃんはおねんね中―、のはずなのに、なにやらグゴー、ガー、ブッスンと聞こえてくるではないか。見に行ってみると、豪快にうなりながらもおねんね中。思わずパパと目を見合わせてしまった。
と、その時、ベッドを蹴っちゃった。ビクッとはるちゃんの両手が上がり、手が開く! 
ごめんよー、驚かせてしまって!でも、このビクッがかわいいぞ。 これがモロー反射ってやつなのね。もっとベッドを蹴りたかったけど、かわいそうだからやめときました。

◆はるちゃんのお風呂の時間は、いろんな人が大集合。パパと私、お義母さんと実家の母、4人でバタバタと沐浴です。はるちゃんはあまり沐浴が好きではないのか、泣く泣く!!
びええ〜〜ん、「はいはい、頭ふいて〜」「はいはい、さ湯ですよ」「はい、おへそのお手当てね〜」 それにしても、大人4人をふりまわしお風呂に入れるはるちゃんは、幸せ者だよね。

◆まだまだ目は見えてないはずだけど、なんだか見られている気がするねぇ。「いないいない、ばぁ〜」と、やってももちろん表情1つ変えないけど・・・。焦点が上手にあわせられないから超寄り目〜になったりもする。赤ちゃんて、見ていて飽きないものだ。

1ヶ月

◆この頃から赤ちゃんの生活ペースも、個性がはっきりしてくるらしい。
はるちゃんは、日中あまり寝ない。寝ても30分くらいで起きてしまう。特に午前中は起きてはぐずり、寝るの繰り返しで手が離せない。でも、不思議と夕方6時すぎころからは深い眠りに入り出す。そうなると今度はなかなか起きないので、おふろで起こすパターン。
さあ、今日も1日お疲れ様、と、寝られればいいがもちろんそうはいかないよね。
夜中に起きて、きわめつけは朝方4時ごろから“プスン、プスン、ウォー”とうなりだす。
もうミルク〜??と思うと、本人の意識は寝てるではないか!それでもほうっておけないくらいうなるので、抱っこ抱っこ。すると、ぴたっと止まるんです。しばらく抱っこでようやくねんね〜。ほっと一息でもう一眠り、“プスン、プスン、・・・・”
えぇ〜、また〜?時計の針は5時。そして6時にもまた同じような調子のあと起っきしてミルク。1時間おきはほんとーにツライ。これが数週間続いて私は慢性寝不足に陥った・・・。
しかーし、なんでだんなは起きずに寝れるんだ?

◆この頃の私の昼ご飯は、時間との戦い! はるちゃんの様子を見ながら、寝たと同時にご飯の準備。テレビがついててもなんかあせって見てなくて、ご飯終了。やった、今日は最後まで食べられた!はるちゃんありがとう! そして、びえーーん、やっぱり起きるのが早いのね。でも、タイミングをしくじると、卵かけご飯となってしまう。本には、「お母さんは栄養バランスのとれたものを・・・」と書いてあるが現実は厳しかった。

◆寝ていても体をすごく動かすようになった。ドーナツ枕に頭を沈めていたはずなのに、いつのまにか頭がズリ落ちていることもしばしば。
寝ている姿も豪快で、布団を蹴散らかしおむつは丸出し、足をM字にひろげて手もがんばるぞーポーズでおねんね!ああ、レディのはずなのに・・・・


2ヶ月
◆手足の動きが活発になり、おはなしもするようになった。ベッドメリーも目で追うし、笑い顔もはっきりしてきて、こっちもにんまり。顔はすっかり新生児らしさが抜けてしまい、立派な赤ちゃんとなりました!
後半ころからとうとうおしゃぶり開始!げんこつを口へしきりにもっていくが、おいおいそれは入らんだろう・・・。そして生後83日目、初めてあやしているときに声を出して笑った!!こうなるとみんなはるちゃんを笑わせようと必死であやしたてる。
はるちゃんが笑えばみんなも笑う〜、はるちゃんが泣けばみんなも悲しい〜

◆1人遊びにお気に入りはプレイジム。夢中になって人形をバシバシたたいている。
まだ遊ばないかなと思ってたけど、初めは1時間くらい遊んでいたからビックリ。
これは運動にもなってグッドグッド!

◆前はミルクをよく吐いていたが、このごろはぐっと少なくなった。
おっぱいもようやく吸えるようになってきたが、飲む量は少なくて100いくかいかないか。体重もぜんぜん増えないので少し心配。電話相談などもしてみたがしばらく様子を見ることにした。

3ヶ月
◆はるちゃんはとっても活発で元気元気!ミルクもじっとして飲みません。怖いもの知らずで動くから落ちそうだ!指しゃぶりもパワーアップ&よだれもだらだら〜〜。
ベッドで手足をバタつかせるとドスンバタンとベッドも大揺れ!目があってニッコリ笑い返してくれると、とてもうれしい!

◆最近えび反りが得意。今にも寝返りをうちそうな勢いで横になっている。そして、おもしろいのか何回も何回もえび反りポーズで遊んでいる。よし、がんばれ、1回転!と、応援するが、どうもまだまだ1回転はする気がないらしい。ちょんと押して腹ばいにすると、もがいていて起きあがるどころではない。そろそろ腹ばいを好む子もいるらしいが、はるちゃんはパニックに陥っている・・・

◆2ヶ月頃から口をペチャペチャ。ミルクかと思うとそうでもない。夜中もペチャペチャ、でも寝ている。一体なんだろう?でも、このペチャペチャにあわせて今までぺっと吐き出していたおしゃぶりを入れてみたら、うまいことくわえている!その後おしゃぶりはぐずっている時、眠るときにと大活躍!!

◆今までは毎日数回便通があったのに、この頃急に減ってきた。2,3日に1回、そして4日間出なくて初めて病院へ行った。浣腸をして出したが、その後も2,3日に1回ペースに。本人がつらくなければいいけど、できれば1日1回は出てほしいよー。

〈100日目での断乳〉
さんざん悩んだ末、100日目に断乳をした。今までがんばってトレーニングし、一時は両方吸えるようにもなったが、またイヤイヤと泣き出されてしまったからだ。特にどうしても左が拒否されてしまう。1日何回もあるミルクタイムなのに、そのたびに格闘し泣かれてしまってはさすがにつらかった。お互いやるだけやって、がんばった!!
しかし、断乳のしかたがまずかった。そのときは実家に帰っていたので、実家近くの産婦人科で聞いたのだが、そのまま吸わせなければお乳は出なくなるので絞ってはいけないと。
まだまだすごく出ていたので、パンパンにおっぱいははり、次の日は1日痛いし、頭もぼーっとしてくるし、実家にいたからなんとかなったという感じだった。しかし2週間くらいたっても、はってかたいまんま。心配になって助産婦さんに聞いたら、絞りながらとめていかないと、よく我慢していたわね。とのこと。
マッサージでだいぶ良い状態にはしてもらったが、結局かたまったおっぱいは残ってしまうらしい。おっぱいの相談は産婦人科ではなく、必ず助産婦さんにしたほうがいいと大後悔だった。


4ヶ月
◆とうとう4ヶ月検診。あー、1ヶ月検診以来やっとここまできたもんだ。鎌倉市は集団検診ではなく、個々人が病院へ予約を入れ、好きなときに行かれるからとても助かる。
検診では身長、体重をはじめ、赤ちゃんの行動や成長具合をチェックする。はるちゃんはご機嫌ななめで大泣き!でも、先生はしっかりチェックしてくれました。だがしかし、小食なので体重増加不良で要観察とされてしまった・・・。まあ確かに、いまだに5キログラムではね。

◆そして、急遽予防接種もすることにしてしまった。するつもりなんてなかったけど、また来るよりいいだろう、はるちゃんがんばれ〜。(鎌倉市は、注射もポリオ以外は個別接種)
3種混合の1回目で、注射の前から大泣きしてたので、なにがなんだかわからないうちに多分終わってしまったと思う。それにしても、けっこう注射針が太かった。あれは泣かない子はいないだろうなー。

◆さあお出かけ!暑かったので私は帽子をかぶり、ちょっと笑顔がみたくで「いないいない、ばぁ〜!」すると、はるちゃんがびえーーんと、泣き出した!えっなんで??
どうやら帽子がいけなかったらしい。初めて見た私の帽子姿におびえてしまったらしい。
お休みの日はみんなで車でお出かけ!赤信号ではパパが後ろへ振り返り、「はるちゃ〜ん!」と、いつものようにごあいさつ。ところが、びえーーん!えっなんで??
どうやらパパのサングラスがこわかったようだ。 早く慣れてね、はるちゃん。

◆寝るときのポーズは、あおむけで手足をひろげた大の字ポーズ。でも、このごろ横向きに寝ているときがある!でも、まだ寝返りもできないし、上半身だけ横向いてたり、なんとなく不自然で苦しくないのかな? 私はごうかいな大の字ポーズが好きなのだが、8ヶ月になる赤ちゃんがいる友人いわく、もう今では大の字ポーズでは寝ないとのこと。ごろごろ動き回ったりして、だんだん子供に近づいてる感じなんだそうな。えー、あのポーズが見られないのはなんともさびしい!!

◆最近のお気に入りソング♪♪ チュ、チュ、チュチュチュサマーバージン、チュチュ期待しちゃうわ〜 チュッ♪

5ヶ月
◆今はなんでもお口に入れるのがお気に入り! タオルでしょ、おもちゃでしょ、お指でしょ、ママの洋服でしょ、パパのパンツでしょ・・・・そ、それはやめたほうがいいよ、と、取り上げた。物をつかむと両手で口へあーんぐり!それがかわいくて、つい、いろんなものをあげてしまう。そして、自分の足の指もなーめなめ。 やわからくってうらやましいよ、将来のダンサーには必須条件だ!?

◆ はるちゃん、おかゆデビュー!! どうかな、食べるかな? スープで練習したのでス
プーンを近づけると、パクッ・・・・成功か!? ちょっと口元からタラーッ
おお、違和感なく食べてる(飲んでる?)ようだ。野菜は、最初、なんだこりゃって顔したけど、なんとかクリア。かぼちゃなんかは、最後に片栗粉でとろーんとさせるといいみたい。ザラついたものはダラダラ〜〜っと、豪快に出してくれるよ。
後半になると、だんだんうまくなってきたね!特におかゆがお好きなようで、ニッポン人なのね〜。

◆ 鎌倉市が主催の「もぐもぐごっくん教室」へ参加した。私はお義母さんにはるちゃん
を預けていったが、赤ちゃんと一緒のママが多かった。
おかゆや野菜スープ、野菜ペーストを作って試食したが、味付けしなくてもけっこうおいしいものだ。私はすでに離乳食を始めていたので、復習的な講習となってしまったが、4ヶ月児のママ達には、参考になったのでは?簡単レシピ集ももらったので、作ってみよう!

◆ えびそりポーズは得意で、今にも寝返りそうだったが、やっと成功!でもまだ左へいくことしかできないし、腹ばいは基本的に苦手なので腹ばいになってはうなってる・・・。
でも、腹ばい大好きで、そのままうつぶせで寝ちゃう子も多いみたい。
はるちゃんは、夜中寝ていてもたまに寝返ってしまい、腹ばいでうなるので、そのたんびによいしょっところがしている。自力で戻れるようがんばれー!

6ヶ月
◆ 人見知りが始まった。それはある日突然やってくる。実家の両親が遊びに来たが、とうとう1度も抱っこはできなかった。どうも家以外の場も苦手なようで、友人宅へ行くとゴロ寝もしてくれず、おすわりがやっと。それでも顔の表情は助けを求め、平常心を失った顔つきになっている。まわりのみんなはゴロゴロ遊びまわっているというのに・・・・。はるちゃんだって寝返りもしてずりばいで旋回するのよ!と思うのだがそれどころではない。仕方ないね、不安なものは不安なんだもんね〜。

◆ 寝返りがおもしろくなってくるとおむつ替えが大変だ。「あたしは寝返りたいのよーー」という強烈な主張に負けず、やっとのことでおむつ替え。おむつをあてる前におしっこされたことないから、今のところラッキーだ。でも不思議とうんちのときは寝返らないからこれまたラッキー。うんちと言えば、最近は硬くなり、ねっとりしたものになった。

◆ 鎌倉市の6ヶ月育児教室に参加した。こんなに同じ月齢の赤ちゃんがいたのかと、びっくり。ずりばいで動き回る子、おすわりしっかりの子、もうすぐ立ちそうな子もいた。離乳食のお話やみんなで自己紹介、身体測定が主なメニュー。朝9:30からと早いけど、お友達も増えてよかったよかった。

◆ おすわりがだいぶ上手になった。まだ前のめり気味だが、欲しい物に手を伸ばし、横を向いたりもする。お気に入りの起きあがりこぼしを両手で転がすこともできるが、はるちゃんも一緒によろよろっ!私には大小の起きあがりこぼしが転がってるように見えるぞ!

◆ 今まで大嫌いだった腹ばいがだいぶできるようになったと思ったら、おやおや、そのまま動き出した!!こっちへおいでーと、思うのだが、なぜかはるちゃんはぐるぐるっと旋回中。多分本人もママへまっしぐらーと、やってるのだろうが、どうにもこうにもうまくいかない。ぐるぐるぐるぐる・・・なぜかいつも左回りで旋回しながら移動する。

◆ 抱っこ星人の陽花。寝かせたり、ハイローチェアに置こうとするとぐずぐず・・・そして、抱っこしてあげるとぴたっと泣きやみ、涙目に笑顔も浮かべてて、そのいきいきとした表情が素晴らしい!!この子はほんとーに抱っこが好きなんだーと感心してしまった。もちろんどうしても抱っこばかりはしてあげられないが、なるべく、あのいきいきとした表情をたくさん見たいよねー。

7ヶ月
◆ 離乳食も中期に入り、2回食デビュー!でも、好きなものとそうでもないものが出てきたようだ。好きなものはかぼちゃやバナナ、ミルクパンがゆも好きらしい。今までは、食事中に持たせたスプーンで遊んだり、あっち向いたりこっち向いたりしながらあんまり興味なさそーにしているのに、好きなものをあげると、おもしろいほど口をあける。食べるスピードも急速にアップ!!なんだ、まだお腹すいてんじゃん〜。

◆ 集団接種のポリオへ行ってきた。ベビーカーで行ったが、地域医療センターのながーい階段にはあ然。求む改善!!2時からだったので、1時45分頃行って、19番。19番くらいなら、始まってしまえばすぐに順番がまわってきた。お腹や胸の検診があるので、前開きの服で正解。飲んだか飲まないかよくわからなかったが、一応無事終了。2時15分すぎには会場をでることができた。3時ぎりぎりに行った友人もとてもすいていてあっという間に終わったそうだ。

◆ 一緒に遊んで、赤ちゃんがキャーキャー言って喜んでくれると、こっちも遊びがいがあるってもの!最近のヒットは、リモコン、ボール、いないいないばあ遊びかな。リモコンはテレビではなくて照明のリモコン。ボタンを押すと蛍光灯、白熱灯、消灯と変わり、うまく押せると「うきゃーー!」と言って大喜び!すごく夢中になってリモコンを離さない離さない。ボールははるちゃんと向かいあって、コロコロ転がしキャッチボール。軽く投げて頭とかにあてても、キャイキャイ言っておもしろいらしい。 いないいないばぁはハイローチェアに座らせ、背もたれに隠れてそこから「ばぁ〜!!」、「うっきゃ〜〜〜、エヘッエヘッエヘッ」と絶叫しながら喜んでいる。横や後ろ、下ものぞきこんでこっちの姿を探しまくる。その他、いすなどの物かげに隠れ、そこからのいないいないばぁ〜も大好き!目が合ってにっこり笑ってくれると、とーってもうれしいね。恐るべしにっこり赤ちゃん!

◆ はるちゃんはお見事な芸当をマスターした。それはハブラシ芸!赤ちゃん用の持ち手がリング状で、その先に小さいブラシがついてるものを、歯磨き練習用に持たせていたのだが、ブラシのところは無視してリングをつかみ、なーめなめ。そうだよね、ハブラシの練習だなんてわかるわけないよね。ところがいつしか、ちゃんとブラシを口に入れるように!まぐれかと思い、反対側を渡しても、ちゃんとひっくり返して口に入れる!!おお素晴らしい、大感動!!この先、スムーズに歯磨きができるようになってくれるといいんだけどなー。

◆ 最近は赤ちゃん友達も増えてきて、みんなでお友達の家に大集合。同じくらいの月齢の赤ちゃんでも、行動などは本当にさまざま。つかまり立ちやはいはいで動き回る子もいればでーんとかまえてどっしりしてる子、歯が生えてきた子、よく笑う子、見ていて本当に飽きないものだ。はるちゃんはずりばいで回転&後ろへ動き、すぐに座ってしまうタイプ。もしかしたらはいはいはあまりしないかもしれない。 みんなで集合写真撮影にチャレンジ。しかしこれがすごかった。寝かせられ、押さえられるのが嫌で1人が泣き出し、さらにまわりへと連鎖反応。最後にはみんな泣きまくりで動物園と化してしまった。それでもなんとか撮影終了。もう少し大きくなったら、さすがにみんな動きまくり、こんな写真も撮れないだろう。さて、はるちゃんはどこでしょう!?


8ヶ月
◆ とうとう風邪をひいてしまった!! 幸い熱はほとんど出なかったが、咳と鼻水はひどい状態。咳き込んで、泣いて、痰がからんで苦しくなって、さらに泣いて・・・・ の繰り返しで、とてもつらそう。機嫌もずーっと悪くて、笑顔が消えてしまった。かなり悲しい。なかなかよくならなくて、咳や鼻水も完治するまで2週間もかかった。やっと笑顔がもどってきて、ほっ!!  ところが、すぐまた1週間後くらいから、またまた機嫌が悪いではないか!でも、熱も微熱で咳や鼻水も出ないし、なんでだろう??病院へ行っても、結局わからず。その翌日、発疹が顔やお腹、背中に出始めた。突発性発疹か? でも、熱は出ないので、先生も突発性発疹ではないだろうとのこと。なんらかのウィルスに感染しても発疹が出ることがあるらしい。赤ちゃんは、人ごみに行くと、とてもウィルスに感染しやすいそうだ。これから、ますます気をつけなくては。やっぱり、元気な笑顔が一番!!

◆ 赤ちゃんのインフルエンザは命にかかわる・・・・・。予防接種が一番有効な予防法だが、赤ちゃんに接種しても免疫のでき方が弱く、あまり効果はないとのこと。ということで、大人がインフルエンザにかからないこと、人ごみに行かないことが最大の予防策。我が家では、だんなに予防接種を受けてもらった。2回で5000円なり!私も受けたいが、高い!鎌倉市では65歳以上の人には、補助が出る。でも、赤ちゃんや子供、その周辺の人が受けるときにも、補助が欲しいところだと痛感した。

◆ 最近のはるちゃんは、パワーアップしてよくしゃべる。寝ていても、起きるとすぐに話し出すのでわかりやすい。ボキャブラリーも増えて(!?)「バウバウバウ〜」とか「アワアワアワ〜」とか、2こと言葉が出るようになった。 行動も活発になり、やっと、ずりばい旋回から、前へと少し進むようになった。ぎこちないはいはいで目標物へ向かって、すすむ〜〜と、思うと、すぐにあきらめて座りこんでしまう。そして、手近な物で遊び始める。うーん、もうちょっとがんばって欲しいところ。それでも、四つんばいの格好をしてみたり、つかまり立ちもできるようになった。脇を支えて立っちをすると、にんまり〜!と、得意げな笑顔を見せる。一人でできるようになると、もっとうれしいんだろうね!!

◆ 前から、“ンパッ”と、口を鳴らすとはるちゃんが喜んだので、笑顔見たさによくやっていた。すると“パッ”“パッ”・・・音こそ小さくて、いい音も出てないけど、確かに口を真似している!!とてもびっくりした! パパが“ンパッ”そしてはるちゃんも“パッ”“パッ”、なんておもしろい〜 最近「ばー」「ばーばー」も、とてもよく言うが、それは私達がよくいないいないばぁ〜をするからだろうか?

◆ 夜泣きは、ずっと続いている。4ヶ月頃、ちょっとだけ長く寝るようになったけど、すぐまた何回も起きるようになり、産後、6時間くらいとおして寝たのは1日だけ。最低2回、超ラッキーで1回、下手すると5回以上で、私の睡眠リズムは完璧に狂ってしまった。ということで、最近は遅くても10時就寝!!それでも寝不足気味なのが悲しいところ。いつになったら朝まで寝るのかなー、続く子は1歳半から2歳くらいまで続くって?こわいなぁ〜〜

9ヶ月
◆ ドタッドタッと、意外と大きな音を立てながら、はいはいで大移動!ドタッドタッ「うーうー」 ドタッツドタッ「あーーーぁー」 どこにいるのかすぐわかる!つかまり立ちも大好きで、いろんなところで挑戦し、テリトリーを増やしている。気がつけば、広告チラシが散乱し、CDラックのCDが次々に取り出され、本棚の本も引っ張り出している。ドサドサッとか、ガチャガチャッとか、みょーな音がしだしたら要注意だ!また、静かなときも要注意。観葉植物のはっぱがむしられ、土も掘っているではないか!!あー、少しは食べてしまったかも。明日のうんちくんに出てくるのかなー。

◆ 左のほっぺとくちびるの下が赤くなり、いつまでたっても治らないので皮膚科へ行ってみた。原因はよくわからないが、乳児湿疹の一種とのこと。薬を塗って様子を見ることになった。薬をつけて3,4日でだいたい治ってしまった。なーんだ、早く薬をもらいに行けば良かった。早期発見早期治療!?

◆ 先月は風邪をひいたりしたので、すっかり遅れてしまったが、ツベルクリンとBCGを注射した。ツベルクリンのあと48時間後にBCGなので、あらかじめ2日間の予約をとった。注射というか、注射前から相変わらず泣いていたが、BCGはハンコ注射で、泣かない子も多いらしい。これで、1歳までしばらく注射はお休み。冬は風邪をひいたり、病院も風邪の患者さんが多いので、できれば予防接種は冬の時期は避けたいものだ。

◆ 大きく手を広げ、胸の前で手を合わせる。このごろよくやるお得意ポーズで、友達が「まあー」と、フキダシをつけてくれた。「まあー、まあー」と、何回もよくやっておもしろい。そして、バージョンアップで拍手になるときもある。さらに、べぇーっと舌も出てくる。うれしいことをからだ全体で表現してるのか?一人遊びも飽きてきて、つまらなくなるとダダッ子に変身!ひぃひぃ言いながらまとわりついてきて、私の足もなめてくる。あらららー、かわいいんだけど、足なめられるって初めての体験でミョーな気分だよ。どこかへ行こうものなら、大声で「ひいーっん」・・・・・ なかなか事が進まない。いろんなことがわかって、自己主張も強くなってきてるんだね。めでたしめでたしと、しておかなくては!?

10ヶ月
◆ 最近、やっとはるちゃんとのやりとりができるようになってきた。と、言ってもはるちゃんの超気まぐれだが・・・・ 「ちょーだい」と言って手を出すと、持っているおもちゃやスプーンを手渡してくれる!!すごいっ!!「ありがとー」と、拍手して頭をなでると得意げな笑顔を見せるではないか。ついでに自分で拍手してるときもあるし!なんか不思議だな〜、教えたわけでもないのにな〜。

◆ バイバイもだいぶできるようになってきた。時々勝って気ままにやっているが、こっちがバイバイをすると、返してくれる!でも、横には手を振らずに、たてにぶんぶん振ってるけど・・・ 友達の赤ちゃんが名前を呼ぶと、手を上げて返事をしているのを見て、早速練習。「はるかちゃん」「はーーい」「はるかちゃん」「はーーい」・・・  初めはただ呆然と眺めているだけだったが、最近はつられて(!?)手を上げる時もある。もうすぐマスターできるかな!

◆ 最近の好きなもの (1)掃除機・・掃除機の音が聞こえるやいなや高速はいはいでやって来て、後をつけまわす。人見知りが激しく、実家の両親も抱っこはできないが、遊びに来た母が掃除機をかけると、ママから離れてもへっちゃらで掃除機を追っかけまわしている。掃除機を片付けようとしても、コードを引っ張って遊んだり、離れようとしない。そんなに掃除機が好きなんだ〜 (2)カーテン遊び・・カーテンに頭を突っ込み、出たり隠れたりしている。一人いないいないばぁだろうか?レースのカーテンをかぶり、目があうと、カーテン越しにニタ笑い。あーあ、頭ぐちゃぐちゃ逆立ってるぞ! (3)ベッドでプロレスごっこ・・ごろごろごろーん、寝返ろうとするはるちゃんを押さえつけて阻止&寝返ったらさらにごろんともう1回転!「うきゃきゃきゃきゃー」少々手荒にされてもおもしろいらしい。「とりゃー」とばかりに布団に、ぽいっとうずめる。「うきゃーー」息を荒げて喜んでいる。やってる方もおかしくなってくるよ! (4)カップ遊び・・おもちゃのカップを何個も積み上げる遊び。実に単純、でも積み上げると何度でも倒しにやってくる。ガラガラ〜〜とやると、すんごく満足そう。全部積み上げないうちにもウッシッシとばかりにやって来て、くずしていく。その他、カップ同士をたたいて音を出したり、お風呂の水遊び、砂場で砂遊びなんかにも使えるらしい。応用の利くいいおもちゃだと思った。もう1個買おうかなー。

◆ はるちゃんの物まね能力に、関心関心。というのも、わくわくスライダーというおもちゃを何回かやってみせただけで、すぐに真似しようとしたからだ。このおもちゃは上から下へとレールがあって、ボールや車を上から滑らせるおもちゃだ。単純だが、赤ちゃんがいざレールへボールや車を置こうとすると、きちんと置かないと下りないだけに、なかなか難しいものだ。それでも果敢にチャレンジ! 車はまだ完全にマスターしてないが、ボールはほぼマスター!すごいよね、赤ちゃんって!!

◆ 食事は3回食になっている。だがしかーし、あまりうまくいっていない。もともと食べ物にあまり関心がないため、ママやパパがご飯を食べていても知らんぷり。ハイローチェアでご飯をあげていて、しばらくはおとなしく座っているが、すぐに立ち上がって遊びだす。ベルトも抜けて、後ろ向きになるので、ご飯を持ってグルグル私が移動することになっている。そして、ご機嫌が悪くなり、泣き出してごはん終了・・・・。ミルクを飲むとおなかが満たされるのか、急にご機嫌に!ほかの子は、ご飯を心待ちにして、機嫌が悪くても、ご飯をあげると良くなると聞いているが、はるちゃんにとってはごはんよりミルクの方がいいのだろうか?ミルク、やめられるのかな、ごはん、ちゃんと食べるようになるのかな?ちょっと先が見えなくてモヤモヤ〜って感じ!


11ヶ月
◆ とうとう目覚めた!?なんのことかって、ミルクミルク。今まで100以上飲めばよく飲んだほうだったけど、なんと、200一気もするときがある!きっかけは風邪による下痢で、離乳食を控えていて、ミルクオンリーにしてたら、急に飲むようになった。驚いた。しばらくして離乳食をあげ始めると、200は飲まないけど、それでも150とか飲むようになった、すばらしい!赤ちゃんて不思議。

◆ 最近はるちゃんは人を見る。ママに対する要求とパパに対する要求が違うのだ。機嫌のいいときは、パパと遊んでほしいので、ママには目もくれずパパを追いかけまわしている。でも、お腹がすいたり眠いときは、ママを求めてやってくる。そして、パパが食卓について遊んでくれないとなるともう大変。“抱っこ〜抱っこ〜”とぐずりまくりパパ抱っこを獲得する。でも、ご飯が食べられなくて大変困る・・・・。しかし、ママと2人のときは、ママがご飯を食べていても、1人でちゃっかり遊んでいる。はるちゃんにとってパパとママは、役割が違うんだね。

◆ 行ってきました、お誕生前健診。身体測定プラス久しぶりに頭囲、胸囲も測定。目や耳が正常か、体の発達はどうか、毎日の生活で気になることはあるか、行きつけの足立医院でたっぷり見てもらった。相変わらず体重が少ないものの、着実に大きくなってるし、特に異常なしで健康健康!友人から耳掃除のことを聞いていたので、耳掃除をしたほうがいいか相談。耳を見てもらい、少したまっているとのことなので、耳鼻科でとってもらうことにした。後日耳鼻科へ行き、耳掃除も終了。ほそーーいピンセットでつまみとるとは思わなかった。動かないようにしっかりおさえつけるのですごく泣いたけど、耳垢くんがびよよーーんと出てきた。けっこう耳、聞こえが悪かったかも。また3ヶ月くらいしたらいらっしゃいとのこと、こまめに行った方がいいようだ。

◆ まだ伝い歩き状態のはるちゃんだが、私の食事中にいすへつかまり、立ち上がり、何やら「ウーアー」話している。そのまま私が席を立つと、お見事、いすを押したままこっちへ向かって歩いて来た!おお、歩けるかも!?と思い、押し車に立たせてみたが、押し車では滑りすぎて、ついて行けないらしい。同じくらいの月齢の子は、わりと歩いている子も多いのだが、こればっかりははるちゃんペースにおまかせだから・・・。もうしばらくハイハイ姿を楽しみましょう!特に、後ろから見るおしりはいはいはとってもラブリーだし!!

◆ やりたいことがどんどんできるようになってきた。でも、まだおもちゃのぼたんが力がなくて押せなかったりもする。そんなときは、私の指を引っ張って、ボタンの方へむんずと持っていく。押してってこと!?拍手も大好きで自分でぱちぱち!テレビの中で拍手をしていても、一緒にぱちぱち!さらに私の両手をつかみ、拍手をするよう動かされる。そして一緒にたたいてあげると大喜び。こんなにも赤ちゃんの意思がはっきりしてくるんだねぇ。


この続きは「はるちゃん育児日記part2」で・・
最終更新日:2004年05月08日
Copyright ©  コソガイ all rights reserved.