一期 第3回・・2002年6月15日(土)
|
|
ライフガードと遊ぼう
御成小学校 多目的ルーム 参加:会員(小学生) 22名 スタッフ総勢 16名 |
■某校の運動会と重なってしまい、少し寂しい参加者数で行われた第3回。テーマは「ライフガードと遊ぼう」。今年の夏、鎌倉の海を守ってくれるライフガードのメンバー16人と楽しく遊んで仲良くなりながら、海の安全やマナーを教わろうという企画です。 ■まずは、ライフガードのお兄さんお姉さんの自己紹介。真っ黒に日焼けした人、いきなりバク転しちゃう人、まだ高校生という人など、ユニークな面々に子どもたちは興味津々。さっそく、お互いニックネームを名乗りながらじゃんけんするゲームや、同じ誕生月の人を捜すゲームなどでコミュニケーションをはかります。 ■次は、鎌倉の海水浴に関する○×クイズ。「鎌倉に海水浴場はいくつあるでしょう」「死んだゴンズイは触っても大丈夫?」といった難問に、親も参加して答えを考えます。「ビールを飲んで泳いでもいい」に「○」と答えたお父さんがライフガードのお姉さんに叱られる場面も。 ■そして5-6人づつのグループに別れて、おのおのチーム名をつけ、得点を競い合うゲームへ。ビーチパトロール姿の間違い探しや、「カレント(岸から沖へ向かう急な流れ)にはまってしまったらどうやって岸に戻る?」などの設問に、一生懸命答えを考える子どもたち。正解を教わる時には、お姉さんの話に真剣に耳を傾け、海の安全についてしっかり教わりました。遊泳禁止の旗やホンモノの救命具を見せてもらえたのも楽しい! ■レスキューチューブを使ってお父さんお母さんを救助するリレー、そしてビーチフラッグを真似た競争では、負けず嫌いな男の子たちが真剣勝負。最後には救急救命法のシミュレーションも見せてもらいました。気道確保、息の吹き込み、心臓マッサージ・・。目の前で繰り広げられる緊張感あふれる様子を真面目に見守る子どもたち。楽しいお兄さんお姉さんたちが、実はとっても大事な仕事をしているんだと気づいてくれたでしょうか。 ■今年も6/28に海開き。材木座、由比ヶ浜、稲村ヶ崎、腰越の鎌倉の4つの海水浴場には、毎日約50人のライフガードが立つそうです。「ぶちさんやもっちー、いるかなあ?」今年は、子どもたちが海に行く楽しみが増えました。 感想は→こちら |
↑ まずはライフガード16人の自己紹介から | ↑ ○×クイズで危険な魚のお勉強 |
レスキューチューブリレーでお母さんを救助 →
|
|
↑こんなカッコでパトロールしてる人はいないよ! | ↑ 思わず手に汗握ったビーチフラッグ競争 |
↑ 救命法を見守る子どもたちも真剣。 | ↑ 最後に全員集合!今日も楽しかったね!! |
集合場所
|
御成小学校 多目的ルーム |
時 間
|
9時集合 解散12時00分 |
持ち物
|
・上履き・飲み物・タオル |
内 容
|
9:00 集合・受付 9:20 ライフガードの紹介 9:25 コミュニケーションゲーム(じゃんけんゲーム 誕生月探しなど) 10:00 ○×クイズ「鎌倉の海水浴場についての勉強」 10:30 4チームに別れてクイズ+救命具を使ったリレー競争 11:20 ビーチフラッグ競争 11:50 救急救命法を見る 12:00 解散、感想を書く |