第3回鎌倉Kid's program
  「ライフガード半日体験」の感想

参加者より

海に行ったら、まず旗を見て、泳げるかどうか確めます。旗のことは、お父さんは子どもの頃から知っていましたが、お母さんは知りませんでした。
最後の遊びのとき、レスキュー・チューブを浮き輪にしてもらって、ライフガードのお兄さんに沖まで引っぱってもらいました。
とても気持ち良くて楽しかったです。(3年女子)

ミニ監視台にあがり、双眼鏡でボートをこいでいる人を見ました。 ライフガードは顔を見て、楽しそうか苦しそうか確めておぼれていないか判断するそうですが、ボートの人は後ろ向きで顔が見えませんでした。 ぼくが泳いでいるときも、顔を見ていてくれるんだな、とびっくりしました。
ビーチフラッグズは女子に負けたけれど、おもしろかったです。(4年男子)

ビーチフラッグの3年生で1番になれて嬉しかった。砂浜にやどかに(?)がいて面白かった。(3年男子)
昨年参加した時にビーチフラッグでどうしても一番になれず、今年は余り乗り気ではなかったのです。普段1番にこだわらない子が、珍しくこだわって1番になって、よほど嬉しかったのだと思います。毎回貴重な体験をありがとうございます。(同・母)

お天気でよかったですね。ライフガードの方の仕事を実際に体験でき夏休みの宿題にもなるいいお勉強になりました。風の向き・水温・気温旗の意味などあたりまえのようで知らなかった事など。またビーチフラッグは初めてでとてもたのしかったようでまたやりたいとの事でした(3年男子・母)
親子で楽しく参加させていただいております。 夏休みに入り、子供の日記をのぞいたところ、ライフガード体験の今回のイベントが今までのキッズプログラムの中で一番楽しかったと4年の姉のほうが書いていました。そう、何を隠そう「ビーチフラッグで優勝」と書かれた2人のうちの片割れ、4年の女の子です。 ようやく梅雨明けしたおととい、家族で材木座海岸に遊びに行きました。ライフガードの皆さんの働きがいつになく目に留まり、しかもイベントでお会いしたお姉さんがこちらの顔を覚えていてくださり、いろいろお話してくださったんです。 例年逗子の海岸で遊んでいたのですが、とっても親しみがわき、これからは材木座に、と思うようになりました。真剣に任務に当たっているお兄さん、お姉さん、みなさんとってもステキでした。次回も楽しみにしています。(3年4年女子・母)

最後の海遊びでは、われ先に海に飛び込んでいく子どもたちですが、何人か水につからず、浜で遊んでいる子が・・。見れば、みな、ご近所材木座在住の子どもたちばかり。海が身近にある所で生まれ育つと、そのありがたさがわからないんですよね〜、まったく。
ライフガードのメンバーの方たちともずいぶん顔見知りになり、子どもたちは海で放送を聞いては「あっ!ブチさんだ!」と声を聞き分けるようになりました。(3年女子・母)



[TOP]