西鎌倉幼稚園 鎌倉の幼稚園 西鎌倉幼稚園 HP 園情報 園情報は自治体が公表するここdeサーチの情報です。 0467-32-6754 鎌倉市西鎌倉2-17-1 クチコミ 2件 西鎌倉の住宅地にある。比較的規模の大きい幼稚園。 2020年園舎を改築(写真は旧園舎)。10月より小規模保育施設キンダークリッペにしかまくら(保育園のページ参照)を併設。 新制度移行済み(施設型給付幼稚園)。 Googleマップで見る 西鎌倉幼稚園のクチコミ情報 M さん 2006年06月28日 昨年、斜面を利用した新園舎に改築しました。一時期使えなかったアスレチックは新しく整備し直しているところです。各学年3-4クラス、鎌倉では大所帯の園です。人数が多いため運動会や発表会は2回に分けて行います。カリキュラムは、週一で体操/絵本貸出、月一でクッキング/茶道(年中~)/考える時間(年長)など。毎日お弁当ですが午前保育の日には牛乳とクラッカーが出ます。制服着用は行事等の日だけで普段の服装は自由です。園バスがあり藤沢から通う人も多いです。チームパパというお父さん有志の活動があります。 匿名 さん 2003年08月10日 かわいいリス達が遊ぶ、青い三角屋根が目印の西鎌倉幼稚園。裏庭には、傾斜を利用した本格的なアスレチックスペースがあり、四季を通じて元気っ子達の絶好の遊び場です。園舎の二階には、幼稚園には珍しく「お茶室」があり、「お茶の時間」には茶道の先生をお迎えして、美味しいお菓子とお抹茶を戴きながらお作法を習います(先日テレビ局が取材に来て、園児の茶道の様子が放映されました!) ここを利用した皆さんのクチコミを募集しています! なお掲載にあたり一部編集させていただくことがあります。ご了承下さい。 幼稚園保護者のコメント集はこちら クチコミをお寄せくださいお名前(匿名・名無し以外のニックネームでどうぞ) メールアドレス(公開されません) コメント(HTMLタグは使えません)※全て必須項目です※承認後に表示されます※個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご覧ください 関連記事 鎌倉の幼稚園 鎌倉市の幼稚園一覧、園選び、幼稚園入園までの流れ、園生活、無認可園について。
鎌倉の幼稚園 西鎌倉幼稚園 HP 園情報 園情報は自治体が公表するここdeサーチの情報です。 0467-32-6754 鎌倉市西鎌倉2-17-1 クチコミ 2件 西鎌倉の住宅地にある。比較的規模の大きい幼稚園。 2020年園舎を改築(写真は旧園舎)。10月より小規模保育施設キンダークリッペにしかまくら(保育園のページ参照)を併設。 新制度移行済み(施設型給付幼稚園)。 Googleマップで見る
西鎌倉幼稚園のクチコミ情報 M さん 2006年06月28日 昨年、斜面を利用した新園舎に改築しました。一時期使えなかったアスレチックは新しく整備し直しているところです。各学年3-4クラス、鎌倉では大所帯の園です。人数が多いため運動会や発表会は2回に分けて行います。カリキュラムは、週一で体操/絵本貸出、月一でクッキング/茶道(年中~)/考える時間(年長)など。毎日お弁当ですが午前保育の日には牛乳とクラッカーが出ます。制服着用は行事等の日だけで普段の服装は自由です。園バスがあり藤沢から通う人も多いです。チームパパというお父さん有志の活動があります。 匿名 さん 2003年08月10日 かわいいリス達が遊ぶ、青い三角屋根が目印の西鎌倉幼稚園。裏庭には、傾斜を利用した本格的なアスレチックスペースがあり、四季を通じて元気っ子達の絶好の遊び場です。園舎の二階には、幼稚園には珍しく「お茶室」があり、「お茶の時間」には茶道の先生をお迎えして、美味しいお菓子とお抹茶を戴きながらお作法を習います(先日テレビ局が取材に来て、園児の茶道の様子が放映されました!) ここを利用した皆さんのクチコミを募集しています! なお掲載にあたり一部編集させていただくことがあります。ご了承下さい。 幼稚園保護者のコメント集はこちら クチコミをお寄せくださいお名前(匿名・名無し以外のニックネームでどうぞ) メールアドレス(公開されません) コメント(HTMLタグは使えません)※全て必須項目です※承認後に表示されます※個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご覧ください
昨年、斜面を利用した新園舎に改築しました。一時期使えなかったアスレチックは新しく整備し直しているところです。各学年3-4クラス、鎌倉では大所帯の園です。人数が多いため運動会や発表会は2回に分けて行います。カリキュラムは、週一で体操/絵本貸出、月一でクッキング/茶道(年中~)/考える時間(年長)など。毎日お弁当ですが午前保育の日には牛乳とクラッカーが出ます。制服着用は行事等の日だけで普段の服装は自由です。園バスがあり藤沢から通う人も多いです。チームパパというお父さん有志の活動があります。
かわいいリス達が遊ぶ、青い三角屋根が目印の西鎌倉幼稚園。裏庭には、傾斜を利用した本格的なアスレチックスペースがあり、四季を通じて元気っ子達の絶好の遊び場です。園舎の二階には、幼稚園には珍しく「お茶室」があり、「お茶の時間」には茶道の先生をお迎えして、美味しいお菓子とお抹茶を戴きながらお作法を習います(先日テレビ局が取材に来て、園児の茶道の様子が放映されました!)