「コソガイ」は、鎌倉で暮らす女性たちのボランティアグループ。このサイト「鎌倉くらしと子育てガイド」の運営者です。

ごあいさつ
こんにちは。「鎌倉くらしと子育てガイド」です。
2000年からママたちがボランティアで始めた「鎌倉子育てガイド」は、おかげさまで19年を迎え、2019年7月、「鎌倉くらしと子育てガイド」へリニューアルしました。名前の通り、子育てだけではなく、「自分たちで体験したことや暮らしのなかのお役立ちやワクワク」を伝えるサイトへの進化です。スマホにも対応しました。お楽しみいただき、すこしでもお役に立てるとウレシイな。
そしてこれからも進化し続けるために、みなさまの体験やエピソードもお寄せくださいね。この町に住む楽しさをうかがい、「鎌倉でのくらし」を語り、みなさまとシェアし続けられることを願っています
2019年7月7日
コソガイ
活動内容
- 鎌倉での子育てをもうちょっと楽しくしたい、ラクにしたい、という願いを込めて……
- 1999年5月活動開始。現役ママたちが情報収集に約半年、制作に半年掛けて、2000年5月にサイト「鎌倉子育てガイド(略してコソガイ)」を立ち上げ。リニューアルを繰り返し、子育てに限らず、医療、介護、生活全般に手を広げました。
- 2019年7月より、サイト名を「鎌倉くらしと子育てガイド」、運営グループ名を「コソガイ」に変更しました。
- サイトでの情報発信の他、さまざまな交流事業、イベント等も開催しています。
- 主な活動は、コソガイ活動記録一覧をご覧ください。
- 基金21・25年度成果報告書「未来を担う挑戦者たち8」(PDFファイル)
- 2014年に15周年を迎え、神奈川県より表彰されたコソガイの紹介記事。
企画・運営
- サイトの企画・運営は、鎌倉在住の女性たちの有志ボランティアグループ「コソガイ」が行っております。
- 鎌倉のNPOセンター利用登録団体 鎌倉子育てガイド(鎌倉のNPO紹介)
- 子育て支援団体紹介 鎌倉子育てガイド(かまくら子育てメディアスポット)
編集スタッフ
- スタッフの入れ替わりはありますが、少数の母親たちがボランティアで運営していることには変わりありません。現在の編集スタッフはこんな人たち。他にも数名の有志が情報提供、デザイン、技術サポート、保育、イベントサポート等に携わっています。
- まめ子 笛田在住 2児の母(編集)
- コソガイに関わって、はや十数年。子育てしながら編集のお手伝いをしています。
- プー 腰越在住 2児の母(Webデータ管理)
- 裏方担当。子ども達の小さい頃からコソガイのお世話になってきて、いつの間にかスタッフに。
- ふみ 玉縄在住 2児の母(デザイン)
- コソガイにデザインの分野からず〜っとつきあう気の長いアネママ。
- CanCan 玉縄在住 2児の母(編集)
- コソガイの言いだしっぺで一番の古カブになってしまったアネママ。