湘南鎌倉総合病院 お産センター

湘南鎌倉総合病院 お産センター

0467-46-1717

鎌倉市岡本1370-1(大船駅西口よりシャトルバス)

1988年開院。年間1000件を超す分娩を扱っている。アクティブバースに力を入れ、和室でのフリースタイル分娩も。立ち会い可。母児同室、母乳指導。助産師外来での妊婦健診あり。

夜間・休日も当直体制で、救急を受けつけている。

2010年9月に鎌倉市山崎から岡本に新築移転。

小児科については別に紹介しています。鎌倉の小児科ページをご覧ください。

Googleマップで見る

湘南鎌倉総合病院 お産センターのクチコミ情報

  1. ななな さん 2014年12月18日

    現在、妊婦健診で通っています。ここの口コミを参考にしましたが、随分内容が変わっていました。性別は24週以降、別途料金はかかりません。立ち合いに別料金もかからないそうです。
    まだ六ヶ月なので、一ヵ月ごとの健診のため、朝イチ(8時台~9時半)に予約がとれるので、待ち時間はほどんどかかりませんでした。来月から2週に1度になるので朝イチでとれるかはわかりませんが…。
    上の2人はティアラで出産しましたが、エコー写真はティアラも湘鎌も変わらないと思います。
    わからないことは受付・先生は無愛想なので、助産師さんに聞くのが良いと思います。

  2. KAILA さん 2013年06月03日

    湘南鎌倉総合病院で2012年帝王切開(予定)で出産しました。 こちらの病院では、エコーは今風ではない、2色。 性別判断は28週以降が原則で聞かないと教えてくれません。 判断に別途3千円かかります。
    待ち時間は2から4時間は当たり前。 立ち会い出産すると一人につき、5千円プラスかかります。
    診断書など書類が必要な場合は、しっかり申し込まないと 伝わりにくい場合があるようです。
    他、入院中の赤ちゃんのお世話などパーフェクトです。 1階にローソン、ドトールあるので気分転換できると思います。

  3. 流れ者 さん 2013年01月24日

    今、妊婦検診で通院しています。 私自身、医療従事者ですが、自分の病院で生みたくないので 身分を隠して素人の振りをしています(笑)
    初めての妊娠なので、比較しようがないですが、、エコーがイマイチに思います。 エコーは検査技師がやっているのですが、立場上、何も話せないのをいいことに、サービスが悪いです。 貰えるエコー写真が赤ちゃんの輪切りの断面図ばかり。 家に帰って写真を見直しても何が何やらで、同業としてサービス精神に欠ける、と思いました…。 赤ちゃんの向きによるけど、その中でのベストショットを一枚くらいとってくれたらいいのに。
    徳州会は、安月給で仕事がハードなので、仕方ないかもしれません。

  4. もうすぐママ さん 2012年09月07日

    持病の血液疾患が理由で、近所の産院からの紹介で湘南鎌倉にかかりましたが、婦人科と他科との連携がうまくいっておらず、医師間の連絡もないので、とてもめんどうでした。
    血液内科的に問題があっても、婦人科は胎児の状態だけ見て問題なしと判断すると、助産師外来になります。本当に最初から最後まで問題がない方が行く病院だと思いました。
    また、予約を取っても一時間待ちは普通で、つわりのしんどいときに通うのは大変でした。産科はゆったりできるようになってますが、他の科は妊婦だからって何か配慮してくれるわけでもなく、トイレの遠い科は地獄でした。

  5. ひろみ さん 2009年02月23日

    畳と分娩台がカーテンで仕切られている部屋と、もうひとつ木のテイストをいかした畳部屋個室(バス、トイレつき)があります。陣痛室はベッドが足りないので、産科の個室を陣痛室がわりにすることが多いようです。したがって、入院は大部屋中心になります。
     あいかわらず待ち時間は長く、ケータイで呼んでもらえるのでいったん家に帰る人や外に出る人も多いです。検査やエコーが重なると、その間にも待たされることがあり、予約した診療時間から会計まで4時間かかることもありました。妊婦さんの中には、血糖値が下がってしまうからと受付に言って食事をしに行く方もいました。
     最近、会計にコンピュータが導入され、ATMのような無人機械で支払いができるようになり、会計にかかる時間はかなり短縮されました。

    ※コソガイより補足
    これ以下のコメントは移転前の情報です。2010年に新築移転しています。
  6. てるさん さん 2006年02月17日

     先日、第二子の妊娠検査および流産処置で湘南鎌倉にかかりました。稽留流産と診断された後に、湘南鎌倉は基本的に掻爬手術は行わず自然に流れるのを待つという方針だ、と説明を受けました。
     私は院の方針に従い自然流産しましたが、流産時の出血量や体外に出る内容物についての具体的な説明がなかったので、いざ流産となった時にパニック状態になりました。
     正常な妊娠・出産については色々と専門書籍があり詳しい情報が得やすいですが、流産についての情報は一般にはあまりなく、医師からの説明に頼らざるを得ません。もしそのようなケースになった場合は、事前に病院側にきちんと説明を求めることをおすすめします。

  7. chako さん 2006年02月17日

     現在妊娠36週です。里帰りで分娩できるところを探していて、口コミで湘南鎌倉をみつけました。実家からも通える範囲でとっても評判がよくこちらに決定しました。私の場合は関西からの転院になりますが妊娠7ヶ月頃初めて電話して32週で転院するように言われ紹介状を持って転院してきました。一度も初診に掛かった事が無く電話の時に伝えたら問題ないそうではじめて湘南鎌倉に行ったのが32週という事になります。32週で分娩予約を取るように同意書と申込書を渡されます。
     妊娠7ヶ月以降の妊婦さんは特に問題の無い場合、検査以外は助産師外来のみになります。エコーなどは希望制で最低限しかしないようです。そう説明を受けました。私の場合転院時32週だったのでエコーは逆子だった為取っただけです。臨月に1回赤ちゃんの大きさを見るだけであとはもう無いようです。
     初診の予約ですが1ヶ月以上待ちと受付の方が電話で喋っているのを聞きました。人気の先生(井上先生など)は当分先になるそうです。初診時のみ先生の問診があります。待ち時間ですが朝一番の予約が取れればスムーズに終わると思われます。私は助産師外来のみで10時の予約で会計まで2時間ほどです。この前は陣痛の方が助産師外来のお部屋に居たりで助産師外来が2時間も遅れて11時の予約でしたが実際検診を受けられたのは2時頃でした。そういう事もたまにあるそうですが平均的に2時間ほどだと考えてください。 他の検査があるともう少し時間が掛かります。
     分娩できる産院が減っている鎌倉、藤沢あたりの妊婦さんは検診を他の産婦人科で受け32週頃分娩の為転院する形になってきているようですよ。初期の方などあの待ち時間はちょっと気分が悪くなったりと大変そうですよ。私も大きなお腹でずっと座っているのは辛いです。受付の方に順番を聞き外出許可を取る事もできますので私もずっと座っているより外の空気を吸うことをしています。

  8. プー さん 2006年01月19日

     切迫早産、出産などで何度か湘南鎌倉に入院しました。感染防止のため子どもは病室に入れず、上の子との面会はロビーなどに出る必要がありました。出産の時は数日で退院ですしそれほど不自由は感じませんでしたが、切迫で絶対安静の時期には残念でした。
     一度会計が間違っていて、大分後になってから不足分を家まで取りに来られました。提示された金額について「あれ?」と思ったら、こちらから確認することをおすすめします。

  9. もこ さん 2005年12月29日

     だいたいの事は、他の方がコメントされてるので細かな事は省きます。
     子供を二人産みましたが、経産婦で特に問題がない場合、希望するとかなり早く退院出来ます。二人目出産の時は、3日目で退院しました(残念な事にお祝い膳は食べられませんでした)。早くに退院した場合、入院期間に出来ないこと(先天性異常の検査・K2シロップを飲ませる)があるので、1度検査を受けに赤ちゃんを連れて行く必要があります。
     別料金ですが希望すると、助産士さんが自宅に来て、ママと赤ちゃんの様子を見に来てくれます。確か病院に連れて行くか、訪問を選ぶか出来たと思います。その時にかかる料金は、1ヶ月健診の時に一緒に払います。
     金銭的な問題がある場合、必要のない検査はやらないで良いし、検診の日も相談に乗ってもらえます。かなり少ない検診で済みました。出産費用も、出産一時金がおりるまで待ってくれます。会計はあくまで会計の方でやるので、助産士さんからうまく話が伝わっていない事も多く、いちいち説明しなくてはいけないので、ちょっと面倒でした(笑)
     妊婦のメンタルな部分においても、力を入れているようです。羊水が少ないと言われ、とても不安でしたが、助産士さんや先生に、とても励まされました。

  10. かりん さん 2005年12月29日

    2年前と先月湘鎌でお産しました。他の方と同じ部分は省きますが、いくつか投稿させていただきます。
    ・超音波エコー:必要最低限しかとらない。性別も患者から聞かない限り教えてもらえない。
    ・予定日超過した場合:40週過ぎた助産婦外来で次の外来までに陣痛が来なければ、医師と出産について相談しましょうと話がある。
    ・お産ができる場所:同じ空間に畳部屋(1室)・分娩台があり、カーテンで仕切られている、他に個室。
    ・基本的に陣痛促進剤は使わない・会陰切開はしないことが多いようで、初産婦は分娩時間かなりかかる人が多いようです。私は60時間を越えました。
    ・小さい兄弟がいる場合の対応:立会い可能。ただし、風邪を引いていないことと、上の子の面倒を見る大人がいる場合に限る。当たり前ですが助産師は上の子の世話(オムツや食事などの面倒)まではみない。場合によっては分娩室での立会いは不可になる場合もある(悪戯をする、お産が重なって隣の方に迷惑がかかる恐れがある場合)。
    ・お産セット:パンパースオムツ、お産パンツ2枚、授乳帯、お産パット、ナプキンL・Sが入院時渡される。パジャマやタオル・バスタオルは病院のものがレンタルされる。
    ・退院日:2年前は昼食後退院が可能でしたが、最近から11時までに退院に変更されたそうです。
    ・1ヶ月検診:同じくらいの時期の母子が集団で検診。13時30分~ベビーの診察、15時~ママの診察。問題ない状態で会計が終わるのは16時過ぎ頃までかかる。ママの検診では尿検査もあるのでベビーの診察後ママはトイレに行かないほうがよい。
    ・ビデオ撮影、写真など分娩時可能。陣痛中~出産、赤ちゃんの計測中などの撮影もできました。
    ・助産師の学生さんが実習に来ている時期もあり、産婦さんの許可があれば学生さんがつくこともあります。

  11. じゅん さん 2005年12月18日

     昨年、湘鎌で出産しましたので少しお話します。
     分娩室には一般的な分娩台と、床に畳が6畳ほど敷かれたスペースがあり、空いていれば好きな方を選べます。 私は畳で出産にのぞみましたが、思うように進まず、次に待ってる人がいたのでとりあえず空いていた個室に移りました(この場合は無料)。そのまま27時間が経過し、心身共に疲れ果てた頃に年配の助産師さんが「だまされたと思ってシャワー浴びてみて」と、陣痛室にある浴槽に私を入れ、体にシャワーをかけ、頭にシャンプーとリンスまでしてくれました。温かいお湯に気持ちがほぐれ、と同時に急に赤ちゃんが下りてきてそのまま畳へ移り、すぐ産みました。
     アクティブバースじゃなければ、時間的にもっと早く産めたかもしれません。でも赤ちゃんの生まれようとする力と、私の産もうとする力が一体になったとすごく感じられる出産でした。サポートして下さる助産師さんは、みんな優しくて頼りになる感じです。
     畳スペースには天井から綱がぶら下がっていて、これを掴んでいきむと時代劇のような気分が味わえます(^_^)畳の周りにいろんなボールやクッションが置かれてあるので好きなように使えるし、畳の上をグルグル歩くのもオススメ。分娩台でも可能な限り好きな体位で産んでOKですが、畳の方が自由だし、ちょっと楽しいかもしれません(余裕があれば)。
     食事は普通ですが、一度だけ出るお祝い膳にはロブスターのグラタンがのってました。

  12. りんだ さん 2005年12月16日

     最近の湘南鎌倉総合病院(略して湘鎌)の産科の状況です。誤解もあるかと思いますので、まずは一度、病院に電話なさってみてください。
     現在、鎌倉市でお産ができる病院が、湘鎌と腰越中央病院の2ヶ所しかないため、相変わらず混んでいるようです。 初診は、普通にとろうとすれば、1ヶ月~1ヶ月半待ち。妊娠のどの時期でも初診は基本的に医師による診察です。
     安定期以降の検診は助産婦外来で、初診さえ受ければそれ以降の予約は特に難なくとれます。実際にお産で御世話になるかもしれない助産婦さんと色々話をしながらの和やかなものです。(他の病院での検診経験がある人には)驚くべきことに、初診と出産入院時以外は、特にトラブルがなければ医師の診察・内診はありません。
    (なお、「笠間クリニック」での妊婦検診は現在は行われていません。)
     かかる時間は、その日にもよりますが、だいたい病院到着から診察終了で2時間程度でしょうか。朝早い時間の予約(9時~など)の方が、よりスムーズにゆくようです。
     総合病院なので、診察終了後の会計・薬局の待ち時間もありますが、特にひどいのは薬局なので、もし投薬が必要な場合は院外処方を希望されるという手もあります。
     湘鎌の配付資料によると、出産費用は40万程度。入院は5日原則(希望によって4日も可)です。設備は古く食事もいかにもな病院仕様ですが、方針(徹底したアクティブバースと母乳育児)が非常にユニークなのと、腕の良い医師・助産婦さんが揃っているのとで人気のある病院でもあります。
     ただ、全ての方にこの「アクティブバース」があうとは限りませんので、各自でそのリスクをも理解した上で、出産前に同意書のようなものを出すことを求められています。
     湘鎌は、例外的に「出産当日のいきなりの駆け込み」にも対応しているようですが、通常は、予定日の2ヶ月前くらいで書類による出産の申し込みが必要です。
     どの病院も同じだと思いますが、里帰り出産の場合でも、事前に1度、診察を受けられたほうがいいと思います。予約が一杯でも相談すれば、「予約外での診察」を受けてもらえることもあります。
     出産の際に病院に期待されるものは人それぞれで湘鎌にも賛否両論ありますが、わたしは、色々不便なことはあっても、妊婦自身の「産む力」を最大限に引き出してくれる良い産科だと思っています。

  13. あひる さん 2003年03月24日

    昨年に湘南鎌倉で出産しました。検診にも通っていました。安定期に入ると助産婦外来になりいろいろお話もできて私は気に入って通ってましたがいつもすごく混んでました。友人は土曜日に行ってたけど状況は同じようです。私は朝、主人に診察券を出してもらい、見当をつけてあとから行ってました。呼び出しのポケベルを貸します、という張り紙がしてありましたので最初に診察券を出しておけば待つのは避けられるかもしれませんね。

  14. MAMI さん 2003年03月24日

    先週、湘南鎌倉で出産しました。私の場合、待ち時間はその時そのときで1時間で会計まで終了したり、2時間かかる時とがありました。

ここを利用した皆さんのクチコミを募集しています!
なお掲載にあたり一部編集させていただくことがあります。ご了承下さい。

クチコミをお寄せください




※全て必須項目です

※承認後に表示されます

※個人情報の取り扱いはプライバシーポリシーをご覧ください