施設名から各施設のページを表示すると、クチコミを投稿できます。
まだクチコミがない施設には、鎌倉の幼稚園ページの一覧から投稿できます。
未掲載施設の場合は、>>クチコミ情報募集のフォームから投稿できます。
記載当時の状況ですので、その後変更の可能性があります。最新の情報は必ず園に直接ご確認ください。
在園児、卒園児のパパ&ママからのクチコミ大募集中!各園の情報ページでコメントしてください。(掲載にあたり一部修正する場合もあります。ご了承ください)
施設名から各施設のページを表示すると、クチコミを投稿できます。
まだクチコミがない施設には、鎌倉の幼稚園ページの一覧から投稿できます。
未掲載施設の場合は、>>クチコミ情報募集のフォームから投稿できます。
記載当時の状況ですので、その後変更の可能性があります。最新の情報は必ず園に直接ご確認ください。
在園児、卒園児のパパ&ママからのクチコミ大募集中!各園の情報ページでコメントしてください。(掲載にあたり一部修正する場合もあります。ご了承ください)
日差しも明るく、広々とした園庭。時に園舎からの素晴らしい富士山の眺め。園長先生もいつも園庭で子どもたちの‘今’を見つめ、一緒に遊んでくださる。思いきり遊ぶことと、周りの大人たちの愛情。方針はとてもシンプルです。遊んで遊んで遊びきって、12時間くらい寝てる我が子。元気で研究熱心な先生方の遊びへの取り組みと、楽しい行事に刺激を受けながら、でも行事に追われることなく伸び伸びと過ごせる幼稚園。それがかまくら幼稚園のカラーだと思います。
海にも山にも歩いて行ける幼稚園です。夏の海水浴は勿論、冬でも暖かい日には貸切のような由比ヶ浜で砂遊び。落葉の季節には幼稚園の裏山で山すべりをしたり、近くのハイキングコースに出かけます。幼稚園に市販のおもちゃはなく、廃材(牛乳パックや空き箱など)を使って遊びます。素晴らしい自然に恵まれ、何も無いところからアイデア溢れるものを作り出す「はせっこ」のパワーってすごい。トンカチやのこぎりを使っての創作活動では、年長の頃には男も女も見事な腕前です。
鎌倉で一番古い幼稚園です。はだしで泥んこ遊びはハリスのトレードマークといってもいいでしょう。その遊びの中から色々な事を学びます。そばには温かい先生方がいつも見守ってくださり、必要なときには手を差し伸べてくれます。思いっきり遊んだあとには、礼拝の時間があります。神様の存在、手をあわせることの意味をお教えくださいます。一日の生活の中で、季節感を考えながら様々な展開があります。庭になった果実をジュースにしたり、お芋を掘って焼き芋にしたり・・。それは子どもたちの笑顔~家族の笑顔へとつながっています。
鎌倉キリスト教会付属の幼稚園です。毎日の保育はやりたいことをとことん出来る自由遊びから始まり、各お教室での歌やお話、そして礼拝。先生方の愛情あふれる教育でけじめのある、しかものびのびとした子どもたちの笑顔に出会えます。保護者も積極的に園に係わります。バザーや運動会、年5回のお母さん手作りの給食。子どもだけでなく保護者も一緒に楽しめる園です。クリスマスには教会がライトアップされてとても綺麗です。
妙本寺の山門脇にある六角堂が素敵な幼稚園です。ホールにはのの様が飾られていて園児は毎日手を合わせています。年長になると妙本寺の行事でお稚児さんになれます。園バスなし、給食なし、これといって特徴はないのですが、先生方は遊びの天才で、本当によく遊んで下さいます。月に一度、「先生と遊ぼう」という未入園児を対象にした行事がありますので是非いらして下さい。また、毎日お迎えがあるからか、母親同士もとても仲が良く、幼稚園が終わった後も一緒に遊んでいます。
鶴岡幼稚園は、八幡宮ならではの素晴らしい景色、池の生物とのふれ合い、四季折々の美しい花など、子供達にとって素晴らしい宝になると思います。また、お誕生月には上宮でのお参りやおみこしかつぎ、流鏑馬など八幡宮の行事に参加でき、鎌倉の文化に触れることができます。娘を入園させて2年目になりますが、毎日幼稚園に行くことをとても楽しみにしていて、いつも園児の気持ちを思って接してくださっている先生方に心から感謝しています。
境内散歩では色々な発見をしたり、縦割りでの活動の中で優しい心やたくましさが育っているお宮の子達。七夕様や毎月の上宮参拝、おみこしかつぎなど、園長先生(八幡宮の宮司さん)、神主さん、みこさん、お宮の皆さんに暖かく見守られ、伝統的な行事を経験しながら、心豊かに成長しています。お迎えに行くと池のカモやハトたちが、園児の唄を聞きに来ているかのように園庭に集まっている・・・そんな心和む風景もあります。
お兄ちゃんが卒園して、妹が在園中のいずみママです。
バザーや、自園でのお給食はなくなりました。
(引き続き宅配のお弁当があるのでありがたいです)
小規模の幼稚園なので、全員の先生が園児全員を覚えてくださり、年少〜年長みんなで成長していける幼稚園です。
運動会や発表会などでは、かわいいお遊戯も見られます。
礼拝など、きちんとする時には真面目に、お外遊びでは泥だらけに、子どもの個性を伸ばしながら社会性を身につけられる、幼稚園だと思います。
在園ママです。各学年20名前後で1クラスの少人数の幼稚園です。年少さんで4月に入学してすぐに、5月末のバザー準備などで、他の学年のお母様とも親しくなり、学年に関係なく母親同士が付き合っていける雰囲気で、途中入園してきた方は皆さん、驚かれます。また、週に3回給食があり、管理栄養士の給食の先生考案の美味しいお昼ご飯がいただけます。野菜などで、好き嫌いのあるお子さんも、年中さんくらいになるとずいぶん食べられるようになり、通わせて良かったと実感します。市内の他の幼稚園と合同の音楽鑑賞会などでは、いずみ幼稚園の園児は行儀が良いと褒められます。少人数なので、行き届いた保育を希望される方にはオススメです。
少人数保育の家庭的な温かい雰囲気の幼稚園です。週に四日は園で手作りの温かいお給食を頂けます。メニューが豊富でとてもおいしいですよ。園バスがあり、延長保育もあります。季節ごとに様々な行事があり、親子で参加し、楽しむことが出来ます。就園前のお子様を対象にしたナースリークラスもあり、園児と同じお給食も頂けます。月に一度園庭も開放しており、園児と一緒に遊べますので、とにかく一度、是非遊びに来てください。お待ちしています。
園についてですが、自由に遊ばせる感じの幼稚園です。なので、お勉強系ではありません。行事は、お芋掘りや七夕音楽会(親も歌を披露します)、夏祭りなど親が参加する事も多いです。でも、下にお子さんがいる場合は結構優遇してくれたりします。本当に良い幼稚園で親子共々毎日楽しく通っています。皆様にも良さを知っていただけると嬉しいです。
私たちの園は、行事の多い園です。春は教材苑で採れるいちご狩りにジャガイモ堀り。学年毎に行く海。夏はプール遊びに七夕音楽会や夏祭り。秋は運動会に遠足、さつまいも堀り、縦割りで協力してお店を開店、お店屋さんごっこ。冬はクリスマス音楽会に、年長さんが郵便局員に変身する、郵便屋さんごっこやお別れ運動会…と書ききれないほどです。また、年中さんからサッカークラブもあります。今年30周年を迎え、来春には新園舎が完成します。
鎌倉幼稚舎幼稚園はバス通園ではなく、毎朝送り迎えでちょっと大変かもしれません。その代わり、園での子供の様子がわかったり、お母さん同士うちとけます。先生に直接お話を聞いたり、子供同士で帰りに遊ぶ約束をして交流もはかれます。園庭はあまり広くないけれど、外遊びを沢山して工夫して楽しく遊んでいます。先生は各クラス2名×3クラスの6名で見てくださってます。みんな若くてかわいいお姉さんみたいです。小学校との交流もあり、地域密着型。是非入園待ってます。
昨年、斜面を利用した新園舎に改築しました。一時期使えなかったアスレチックは新しく整備し直しているところです。各学年3-4クラス、鎌倉では大所帯の園です。人数が多いため運動会や発表会は2回に分けて行います。カリキュラムは、週一で体操/絵本貸出、月一でクッキング/茶道(年中~)/考える時間(年長)など。毎日お弁当ですが午前保育の日には牛乳とクラッカーが出ます。制服着用は行事等の日だけで普段の服装は自由です。園バスがあり藤沢から通う人も多いです。チームパパというお父さん有志の活動があります。
かわいいリス達が遊ぶ、青い三角屋根が目印の西鎌倉幼稚園。裏庭には、傾斜を利用した本格的なアスレチックスペースがあり、四季を通じて元気っ子達の絶好の遊び場です。園舎の二階には、幼稚園には珍しく「お茶室」があり、「お茶の時間」には茶道の先生をお迎えして、美味しいお菓子とお抹茶を戴きながらお作法を習います(先日テレビ局が取材に来て、園児の茶道の様子が放映されました!)
モンテッソーリ教育法を取り入れたカトリック幼稚園です。クラスは、縦割りで年長児から年少児の混合クラス。園生活は、モンテッソ-リ教育の自由活動(お仕事)から始まります。その間は、おしゃべりはなく静かな時間です。横割りの時間には歌やリトミック、体操、園外活動が行われ園児の元気な声がひびきます。2年前からは、週1回体操専門の先生による体操指導が行われています。その成果は運動会で発揮され、特に年長さんの組み体操は見事です。先生方が園児一人一人を大変丁寧に、大事に見守って下さり、安心して子供を預けられる幼稚園だなあと思います。
1999年に卒園しました。
たくさんの自然に囲まれてるだけでなく
お寺ならではの貴重な体験ができたの覚えてます。
相手を思いやる気持ち
基本的なマナーは幼稚園から学んだ気がします。
素敵な幼稚園です。
北鎌倉駅の目の前、円覚寺の中にある幼稚園です。四季を感じながら、子供たちは毎日楽しく過ごしています。先生方は全園児の名前を覚えてくださり、よく声かけをしてくださいます。お寺ならではの行事もありますし、年長さんになると円覚寺の山門に登るという貴重な体験をする日もあります。お寺のど真ん中で行われる運動会は観光客もびっくりです。園バスはありませんが、子供の手をひいて、お花を眺めたり、ドングリを拾ったりしながら、のんびり幼稚園へ通うという今しかできない親子の触れ合いも、とてもいいものだと思います。
北鎌倉幼稚園の良いところと言えば、まず小人数でアットホーム。しかも、円覚寺の境内にあるだけあって自然いっぱいの恵まれた環境です!毎朝、歴史あるたたずまいの中、手をひいて子供と一緒にお地蔵様にご挨拶をする。なかなか出来ない経験です。毎朝のお参りで唱えるお経を子供達はすぐ覚え、家でも唱えています!先生もお母さん方も、皆いい人ばかりで楽しいですよ!子供や先生、親達皆が、いきいきとしている幼稚園です。
アットホームで暖かい雰囲気の中、一人一人をとても丁寧に見て頂けます。そのため、お迎え時には先生から、その日にあったことを一言聞くことができ、安心して預けられます。また、朝9時から営業しているスーパーが近隣にあるので、送りがてら買い物を済ませることができます。お受験はする人もしない人もいます。
娘が2人で計5年通いました。園長先生をはじめ、どの先生も誠意があってとても温かい幼稚園でした。子供達もとてものびのびしています。女の子・男の子の区別なく、みんなで仲良くなれる幼稚園です。もちろんママたちの感じもとってもよいですよ。
しろやま幼稚園には、いい先生がそろっていると思います。また幼稚園には山羊がいて、子供達のアイドルです。行事も多く、7月だけでも七夕とすいかわりと盆踊り、年長さんにはお泊まり保育もありました。課外授業として、希望者にはカワイの音楽教室と造形絵画教室、体操、サッカー教室があります。普段の授業でも週に一回体操指導があります。5時までのお預かり保育もあって助かっています。
朝から園長先生はじめ先生方、子供達の「おはよう!」の元気いっぱいのご挨拶が聞こえる幼稚園です! 朝の自由時間は学年関係なく小さな子とお兄さん、お姉さんが一緒に遊び、お世話したりされたり、仲良く遊んだりとても楽しい時間です。月火水が給食、木金がお弁当です。バス通園あり、預かり保育(6時まで)あります。制服通園です。水曜日は専任体育教師の体操教室があります。園長先生指導のフィンガーペインティングは子供達に大人気! その時は手も机も洋服も絵の具だらけにしていいので体で絵の具の感触を体験できます。行事も盛りだくさん、保護者のお手伝い係、委員など幼稚園と接する機会もあります。無理の無い範囲なので子供達の様子がわかる楽しい機会です。四季折々の自然に触れ合う機会も沢山ある楽しい幼稚園です。
前向きで一生懸命な園長先生と、はつらつとした気持ちのいい挨拶をしてくださる素敵な先生方に囲まれて、子ども達が、のびのびと優しい気持ちで育っていくと思います。磯探検や山散策、自然と触れ合う経験など、なかなか家庭では出来ないことも取り入れてくれるし、体操、発散を目的とした美術など、盛りだくさんで、どれも楽しそうです。上の子は卒園生。下の子が在園中です。親子共に楽しい園生活が送れたと感じる方が多いと思います。先生方の、きめ細やかな対応がありがたい、安心できる幼稚園です。
園の自慢は広い園庭。子どもたちは毎日元気いっぱい遊んでいます。裏山の探検やお寺の庭の散歩では、季節を感じ木の実などをお土産に拾ってきます。周辺の公園への散策や週2回の時間外預かり保育(1回600円)など新しい試みも好評です。週2回給食。各担任のほか専任で園全体を把握しまとめる先生がいらっしゃるので安心です。週1回の体操教室(保育時間内)では男の先生と触れる機会もあり、時間外でサッカー教室も見てくださいます。お母さん同志のお付き合いも楽しく親子とも実り多い園生活を送れます。
楓2年目、年中の一人娘をもつママです。2年保育と迷っていた私ですが、試しに入ったパピークラスで先生方のしっかりした暖かい御指導を目の当たりにし、安心して通わせる決心がつきました。そして1年半が過ぎ、季節ごとの数ある行事は娘の成長をジ~ンと感じさせてくれます。しみじみと…(@_@) ここは七里の風を受けながら、園(先生方)と親達が一緒に協力して子供達との思い出を作り上げていく幼稚園だと思います!
娘が深沢幼稚園に通ってます。日常の保育の中にジャズダンスや英語・音楽・リトミック・体育・造形・クッキング等、専門の先生が授業を行なってくれます。園内の設備は大変よく、教室はすべて床暖房と空気調和システムが設置されています。出入り口には24時間監視の防犯カメラが設置されています。また、飲み水の蛇口には浄水器が設置されてます。園内にはWEBカメラが設置されていて、父母はもちろん地方に住む祖父母などもアクセスすればわが子の様子を見ることができます。昼食は週のうち2日給食、2日お弁当でどちらも娘は楽しんでいます。
みどり幼稚園は玉縄のロジュマン(マンション)の敷地内にあります。比較的小規模で、一人一人の性格を大切にした、とてもアットホームな園です。年齢別のクラス活動も、縦割りの遊びもあり、のびのびすごしています。四季折々の行事も親子、地域の方との交流を兼ねてあります。運動会はこどもと先生が遊びの中で出てきたストーリを生かして、みんなで作る特徴あるもの。楽しそうな笑顔あふれる園をぜひ見てくださいね。
カトリックの幼稚園ですが、宗教は問いません。どちらかといえば自由保育で、教材などは使わず普段の遊びの中で色んなことを身につけようという感じです。遊びの時間が多いです。年少は1クラスに3名の先生がつき、(年中は2人、年長は1人)ベテランの先生も多いので目配りはさすがだと感じています。ただバスなし、給食なし、預り保育なし、なので親は覚悟がいるかも?? 小学校もありますが、附属の幼稚園というよりは、普通の幼稚園だと思います。
うちの子も矢島幼稚園です。親子ともども幼稚園が大好きです。熱意と愛情溢れる先生がたには頭が下がります。敷地も広くて、園庭のほかに専用グラウンド、畑などもあり活発な男の子でも大満足の環境だと思います。
在園生のママです。知る人ぞ知る戸塚区の幼稚園なのですが、大船駅西口側の関谷、玉縄、植木にも通っている方も結構いて、とってもいいところです! 今度はじめて未就園児のさくらんぼクラスというのがあるそうなので、よかったらぜひ来てくださ~い! 大きなアスレチックや一輪車があって、みんなとっても生き生きしてます♪ 場所は関谷小と田谷の交差点の間くらいです。
とても素敵な先生がいらして、いつもお世話になっていますが、子供に対してとても純粋に接してくださって、園に行くと親まで感動を沢山もらってきます。子育ての悩みにもみなさん真摯に対応してくださいます。園に行くたびに先生からも、そこにいる子供からもママ友達からも、いろいろ学ぶところがあり、親も少しは成長できたかな~というところです。幼稚園って子供が楽しむのはもちろんですが、親もこんなに楽しいところだとは思っていませんでした☆ 私個人としては、母として子供に対する態度を本当に考えさせられたいい経験でもありました。主観ですが本当によかったと思ったので、こんな気持にさせてもらった園に感謝です。まだ幼稚園を決めかねている方に、選択肢を一つ増やしてもらいたくて投稿しました♪
自由を与えてくれるモンテッソーリ教育、愛情いっぱいに見守って下さる先生方、家庭的で温かいこどもの家で三歳になる娘は自分という芽をのびのび育てています。そして、私自身も母としてこどもの家で出会った方々に育ててもらっています。
先生はほとんどが日本人ですが、園の中では英語で話します。勇気付けの教育というのを実践していて、親も勉強会があります。授業料は、4-6歳のキンダークラスで施設費をあわせて年間でおよそ100万円(月~金:9時から3時)。これには、夏休み中の2週間ほどのサマースクールの授業料も含まれます。鎌倉からのスクールバス、延長保育、2-3歳児を対象にした月-金のプレクラス等もあります。
小人数、縦割り保育で、とにかく先生方がこどもを良く観察してくださり、一人一人の成長に必要なアドバイスをして下さいます。この時期のこどもにとって不要な刺激を与えず、毎日の遊び、先生の手仕事の真似などによって今後の人生で生きていくための土台が養われるような、静かで暖かく美しい幼稚園です。親も成長すると思います。
少人数ですが先生方が日々の状態変化など細かなところまで目を配って頂いております。シュタイナー教育を実践し、幼児の間は子どもは子どもらしく生活するために生活リズムをとても大事にしております。
置いてある木のおもちゃや園舎の雰囲気がとてもよく素敵な場所だと思います。
子供の成長段階にあったリズムのある保育をしています。2007年に引越しをして、山と海に囲まれたとても恵まれた環境の中で子供達はのびのびと遊んでいます。シュタイナー建築を取り入れた保育室はとても優しく子供達を包みこんでいます。
記載当時の状況ですので、その後変更の可能性があります。最新の情報は必ず園に直接ご確認下さい。
在園児、卒園児のパパ&ママからのクチコミ大募集中!各園の情報ページでコメントして下さい。(掲載にあたり一部修正する場合もあります。ご了承下さい)
うちの子は聖路加幼稚園の年少クラスに通っています。入園前オムツもとれない状態で大丈夫なのかと心配したのですが、先生方は「どうぞどうぞ」と迎えいれてくれました。さすがに入園日には泣いてましたが、2日目からは泣きもせず登園しています。制服も帽子とスモックだけで、毎日「稲村の海」や「山」にみんなで遊びにいって真っ黒に汚れて帰ってきます。うちのイタズラ小僧にはあっている幼稚園だと思っています。